ブログ 仕様書間違ってた・・・^^; ちょっとはやまりました・・・昨日リリースした「GS1-Databar Stacked(二層型)」読み取りですが、どうしても読み取りレスポンスに納得がいかなかったので、仕様書を眺めていましたところ、仕様書の位置検出の数式が間違っていること... 2017.06.14 ブログ
ブログ 「GS1-Databar Stacked(二層型)」読み取り対応! このたび、前回投稿の「GS1-Databar Limited(限定型)」につづきまして、「GS1-Databar Stacked(二層型)」の読み取りに対応いたしました。この「GS1-Databar Stacked(二層型)」も、日本で... 2017.06.13 ブログ
ブログ 「GS1-Databar Limited(限定型)」読み取り対応! このたび、私が開発したAndroidアプリ「SHINOBI」、「KUNOICHI」、「KUSA」に関しまして、バーコードシンボル「GS1-Databar Limited(限定型)」の読み取りに対応いたしました。 このたび、私が開... 2017.06.07 ブログ
ブログ バーコード照合チェックAndroidアプリ「KUSA」をリリース 本日、TRLを利用していないAndroidアプリ「KUSA」をリリースしました。 ※URLが変更となっております。新しいURLはこちら 「KUNOICHI」と同様、TRLは使っていません^^;簡単にいうと、「バーコード照合チ... 2017.05.19 ブログ
アプリケーション KUNOICHI KUNOICHIは、バーコードを収集する為のデータコレクタです。ロケーションと数量の入力もできます。収集したデータはファイルにして、メールに添付できます。 2017.05.19 アプリケーション
ブログ バーコードデータコレクタAndroidアプリ「KUNOICHI」をリリース 本日、TRLを利用していないAndroidアプリ「KUNOICHI」をリリースしました。 ※URLが変更となっております。新しいURLはこちら はっきりいって、TRLは全然関係ありません^^;簡単にいうと、「データコレクタ」... 2017.05.17 ブログ
ブログ SHINOBIレビュー依頼してみました アプリを公開しただけでは誰にも使ってもらえません。SHINOBIのダウンロード数1(自分のスマホ^^;)を眺める日々。いくつかのレビューサイトにレビュー依頼を出してみました。とりあえず、現時点で掲載いただいたサイトをご紹介します。 ... 2017.04.24 ブログ